世界のはての島 セント・キルダは英国西岸沖に連なるアウターヘブリディーズ諸島の中で最も西の果てに孤立する群島で、4つの小島と巨大な離れ岩(海食柱)で構成されている。 年中吹き荒ぶ暴風と荒波、そして海から高くそびえる断崖絶壁は人々が島に近づくことを長らく拒絶してきた。 この島には嵐の吹き荒れる冬は勿論、夏ですら近づくことは容易では
セント キルダ メルボルン- セント・キルダ St Kilda / St Kilda by Donna Green, Edinburgh, on Flickr 登録年 1986年 / 拡張年 04年, 05年 登録基準 文化遺産 自然遺産 複合遺産セント・キルダ諸島について スコットランド北西に約180km、北大西洋上に浮かぶイギリス領セント・ギルダ諸島。 火山活動により生まれたこの島々はフルマカモメ・ニシツノメドリといった 海鳥の繁殖地 になっている。 これらの生物の棲息と自然環境によって1986年に自然遺産に登録された。 現在は無人島であるが、この厳しい環境下で人類が生息していた痕跡や
セント キルダ メルボルンのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿